Business News
ボーダフォン、業績不振を受けて1万1000人の人員削減を発表

ロイター通信によると、同社の3月終了年度の財務報告書では、今年のフリーキャッシュフローが16億ドル(15億ユーロ)減少すると予想されており、人員削減は同社史上最大規模となる。
英国に本社を置く同社は世界中で約 10 万人の従業員を擁し、ヨーロッパとアフリカで大きな存在感を示しています。
ボーダフォンは同社の「業績低迷」を認め、最大の市場の一つであるドイツでの「商業不振」を名指しした。
同社は「スペインでの戦略的見直し」を約束し、実質的な現金利益が約1.3%減の160億ドルとなる中、携帯電話会社が直面するその他の問題の中でも特にエネルギーコストの高さと「為替レートの逆境の動き」について詳述した。
しかし、同社は通年の売上高が「アフリカの成長と機器の売上高の増加により」0.3%増加し、約500億ドルになったと報告した。
「商業的な機敏性を高め、リソースを解放するために、当社はより無駄のないシンプルな組織になる」と財務報告書には書かれている。
デラ・ヴァッレ氏は前CEOのニック・リード氏が2022年末に退任した後、1月に任命された。
金融サービス会社ハーグリーブス・ランズダウンの株式市場アナリスト、マット・ブリッツマン氏は声明で「精彩を欠いた業績は最近、市場がボーダフォンに期待するようになっており、通期業績はその傾向に逆行しなかった」と述べた。
「新CEOのマルゲリータ・デッラ・ヴァッレ氏は、新たな役割で直面している多くの課題について非常に声高に語っている。その正直さは新鮮だが、株価の下落を防ぐには十分ではない」と同氏は付け加えた。 「市場がさらに興奮する前に、来年は具体的な結果を確認する必要があるだろう。」